2019年03月15日
MMM2019MAR
(MMM2019MAR)
16日土曜日は朝10時より開場となります。
10時以前に来場いただいた場合は、受付前にて少しお待ちいただく
場合がございます。ご了承下さい。
16日より参加し現地キャンプされる方は、十分な防寒装備を用意して
おいて下さい。夜間かなり冷え込む場合がございます。
会場のバトルランドの標高は300mほどあります。
車中泊であっても、防寒用に厚手の寝袋、毛布、着込める衣類などを
用意しておいて下さい。
中の台駐車場(キャンプスペース)、下の台駐車場、ともに夜間の
エンジン始動は禁止となっております。
どうしてもエンジン始動(暖房)をして就寝したい方は、土曜日の日のある
うちに100mほど下った重機置き場に移動いただきます。
その場合、翌朝6時には車両を移動出来るようにして下さい。
土曜日夜(20:00あたり)にバトルランド管理棟大屋根の下で、特殊群
作戦幕僚による情勢解説とミッションブリーフィングが行われます。
特殊部隊向けの資料をベースにしますが、全参加者が傍聴可能です。
(一応土曜日時点では民兵もすべて”現地人保安要員”という体です)
エキシビジョンになりますので全員参加ではありませんし、傍聴しないと
日曜日の状況進行に不利だという事はありません。
参加すると、シチュエーションの理解度が高まってより楽しめるといった
趣旨のものです。
本日よりメールでのお問い合わせの返信が出来ません。
当日どうしても連絡が必要な場合は、会場のバトルランドさんの問い合わせ
窓口のいずれかからお願いします。
MMM運営委員会
16日土曜日は朝10時より開場となります。
10時以前に来場いただいた場合は、受付前にて少しお待ちいただく
場合がございます。ご了承下さい。
16日より参加し現地キャンプされる方は、十分な防寒装備を用意して
おいて下さい。夜間かなり冷え込む場合がございます。
会場のバトルランドの標高は300mほどあります。
車中泊であっても、防寒用に厚手の寝袋、毛布、着込める衣類などを
用意しておいて下さい。
中の台駐車場(キャンプスペース)、下の台駐車場、ともに夜間の
エンジン始動は禁止となっております。
どうしてもエンジン始動(暖房)をして就寝したい方は、土曜日の日のある
うちに100mほど下った重機置き場に移動いただきます。
その場合、翌朝6時には車両を移動出来るようにして下さい。
土曜日夜(20:00あたり)にバトルランド管理棟大屋根の下で、特殊群
作戦幕僚による情勢解説とミッションブリーフィングが行われます。
特殊部隊向けの資料をベースにしますが、全参加者が傍聴可能です。
(一応土曜日時点では民兵もすべて”現地人保安要員”という体です)
エキシビジョンになりますので全員参加ではありませんし、傍聴しないと
日曜日の状況進行に不利だという事はありません。
参加すると、シチュエーションの理解度が高まってより楽しめるといった
趣旨のものです。
本日よりメールでのお問い合わせの返信が出来ません。
当日どうしても連絡が必要な場合は、会場のバトルランドさんの問い合わせ
窓口のいずれかからお願いします。
MMM運営委員会
タグ :MMM2019MAR
2019年03月12日
MMM2019MAR
(MMM2019MAR)
MMMのシチュエーション中に使用するマップを今回更新させてもらいます。
小隊長レベルには最新のものが運営より配布されますが、個人的に把握
されたい方などは今回のものを使用して下さい。
以前のものと座標がリンクしていません。

以前のものとの違いは、北が下向きだったのが上向きに
なっています。(通常の地図と同じ)
A0ポイントはセーフティとフィールドの出入り口で同じですが、
アルファベットと数字の並びが逆になっています。
「座標が少しずれる」ではなく、全くリンクしませんので以前の地図は
今回からは使用出来ません。
アドミンポーチやマップケースにラミネートした地図を入れている方
などは入れ替えをお願いします。
当日運営から配布されるものは最新のものです。
小隊長および無線手等、本部指示が直接来ない兵士(参加者)は
基本的には地図を携行していなくても大丈夫です。
MMM運営委員会
MMMのシチュエーション中に使用するマップを今回更新させてもらいます。
小隊長レベルには最新のものが運営より配布されますが、個人的に把握
されたい方などは今回のものを使用して下さい。
以前のものと座標がリンクしていません。

以前のものとの違いは、北が下向きだったのが上向きに
なっています。(通常の地図と同じ)
A0ポイントはセーフティとフィールドの出入り口で同じですが、
アルファベットと数字の並びが逆になっています。
「座標が少しずれる」ではなく、全くリンクしませんので以前の地図は
今回からは使用出来ません。
アドミンポーチやマップケースにラミネートした地図を入れている方
などは入れ替えをお願いします。
当日運営から配布されるものは最新のものです。
小隊長および無線手等、本部指示が直接来ない兵士(参加者)は
基本的には地図を携行していなくても大丈夫です。
MMM運営委員会
タグ :MMM2019MAR
2019年03月06日
MMM2019MAR
(MMM2019MAR)
MMM2019MARの募集は、3/3にて民兵および連合軍キャンセル待ちも含めて
全て終了しています。たくさんのお申込み有難うございました。
以降の申し込みは受付出来ません。ご了承下さい。
MMM特殊群の名物隊長(?)のKingさんのパッチが再販です。

今回新色として、King隊長一押しの「赤」が加わりました。
King隊長たっての「ガビガビした糸でやってーや」とのオーダーで、
金糸(金属箔を糸状にしたもの)の赤のもので製作しています。
前回製作した金と銀も少数ですが再販です。(こちらも金糸)
もうひとつ、

ボルクコラボのMMMハッシュタグパッチのKING GANGSTAバージョンです。
こちらは通常糸ですが、金、銀、赤があります。
両方とも少数製作になります。
MMM運営委員会
MMM2019MARの募集は、3/3にて民兵および連合軍キャンセル待ちも含めて
全て終了しています。たくさんのお申込み有難うございました。
以降の申し込みは受付出来ません。ご了承下さい。
MMM特殊群の名物隊長(?)のKingさんのパッチが再販です。

今回新色として、King隊長一押しの「赤」が加わりました。
King隊長たっての「ガビガビした糸でやってーや」とのオーダーで、
金糸(金属箔を糸状にしたもの)の赤のもので製作しています。
前回製作した金と銀も少数ですが再販です。(こちらも金糸)
もうひとつ、

ボルクコラボのMMMハッシュタグパッチのKING GANGSTAバージョンです。
こちらは通常糸ですが、金、銀、赤があります。
両方とも少数製作になります。
MMM運営委員会
タグ :MMM2019MAR